菓子 母の日に婦人画報オリジナルの「口福ボックス2021」を送りたい 新型コロナウィルスで何かと騒がしい年です。今年の母の日は5月9日です。こんなときにこそ、いつものように母の日にプレゼントを贈りませんか!婦人画報オリジナルの「口福ボックス2021」は毎年大人気なさり気なくおしゃれで最適なプレゼントです。人気... 2020.03.23 菓子
和菓子 ペリーの黒船に提供した日本史上最大・最高額の百川による接待料理とは 嘉永6年6月3日(1853年7月8日)に、ペリー率いるアメリカの艦船4隻が来航しました。維新の動乱を加速した、「黒船来航」で、次の狂歌は知っている人も多いでしょう。泰平の眠りを覚ます上喜撰たった四杯で夜も眠れずこの時の来航は、アメリカ大統領... 2020.02.28 和菓子江戸料理
和菓子 季節(春夏秋冬)の和菓子の種類と名前、季節の区切りかたいろいろ 和菓子は日本の伝統文化と直結しています。今の和菓子の形が作られたのは平安時代に遡るといわれています。皇室・社寺・武家などの上流階級と結びついて発展しましたが、お茶の文化とも係わり、江戸時代には庶民階級も愛好するようになりました。平安時代に創... 2019.10.06 和菓子
和菓子 和菓子の老舗を創業順に調査、現存最古の和菓子屋は平安時代に開業! 和菓子は日本の文化と密接に絡まっています。したがって平安時代から1000年以上も経った現代まで存続している企業も沢山あります。洋菓子の歴史は明治以降で浅いため、そのような老舗が無いことはお分かりかと思います。和菓子の老舗(長寿企業)はどんな... 2019.05.27 和菓子
その他 アイスクリームとソフトクリームはどう違って、どちらがカロリー大? アイスクリームとソフトクリームはどう違ってどちらがカロリー大なんだろうか?確かにダイエットに関心がある私としてはカロリーの問題は大きな関心だわ。アイスクリームとソフトクリームの違いとは?結論から言うと、食品分類上の違いはありません。どちらも... 2019.04.22 その他
和菓子 和菓子の種類と名前一覧!その歴史と季節別の和菓子の特徴は? 洋菓子もいいですが、繊細できれいな雰囲気の和菓子はまた素敵ですよね。日本の伝統として和菓子を知ることはとてもいい勉強になります。和菓子の種類は大分類で3種類、小分類で20種類もあります!和菓子は一般的に、食品衛生法の規定をもとに水分量の多寡... 2019.02.22 和菓子
その他 ソフトクリームのカロリーはヤバい!?ダイエット中は禁止!? 夏になると食べたくなるソフトクリームですが、実はカロリーが高いって知っていましたか?ソフトクリームは100g当たり約150~200kcalと、なんと500ml入りのコカ・コーラ1本とほぼ同じくらいのカロリーがあるんですよ。あの甘いジュース1... 2019.02.19 その他